人生の中で自分が輝くコツ #91
こんにちは、松岡千里です。
花咲ライフやビジョン心理学で使われる、言葉や考え方について、書いていきたいと思います。
会社勤めを
30年もしていると
友人から
「よくそんなに長い間、
同じ会社にいられるね」
と言われたことが
何度かあります。
いろいろ大変なこともありましたが
やりがいや
楽しかったことも沢山あり
単なるお金稼ぎの仕事ではなく、
とても充実した日々でした。
長く勤められた
大きな理由の一つは
上司や先輩に
恵まれたことです。
心の広い人、豪快な人
面倒見もよい人
ユニーク人など多くの人と
巡り会えました。
その方々から
よくしてもらったし
たくさんのことを教えてもらったし
いろんな経験もさせてもらえました。
私の仕事は秘書として
主に上司への秘書活動でした。
単に業務をサポートするだけではなく、
その上司がどうやったら
輝くのか?活躍できるのか?
を考え、仕事をしていました。
しかし、上司も私たち秘書のために
あれこれやってくださいました。
仕事の事を教えてくださったり。
人を紹介してくれたり
会合や接待に連れて行ってくださいました。
そうやって、
私によくしてくださる上司から
こんなことを言われたことがあります。
「上司や先輩からしてもらったことでよかったことや感謝したことなどが有れば、その上司や先輩に何かをする以上に、部下や後輩に同じようにしてあげて!」
ということでした。
私は上司にも感謝しつつ、
部下や後輩にも
機会を与えたり、
人を紹介したりしました。
そんな私をみて、
その上司は喜んでいました。
また直接その上司と
接することがない
部下や後輩も
私を通じて
その上司の人となりを知ることになります。
その結果、
私も後輩も
仕事の成果を上げることができたり、
上司や同僚後輩との
コミュニケーションが
とても円滑になりました。
なんだか
とても良い循環が
生まれていたと思い
いつもほっこりしていました。
この事は
自分の得た事を独り占めするのではなく
他の人にも分かち合う
ということもいえます。
分かち合うことが
大事だと改めて実感しました。
そしてこのことが
人も自分も輝くためのコツ
の一つだと思っています。
他にも上司から
教えて頂いたことがありますので
次のブログで書いてみたいと思います。
0コメント