2022.07.29 01:23自分マニュアルを捨てる #99こんにちは松岡千里です。とある映画のワンシーンをみて、思うことがあったので、書いてみます。私達は人生をうまく生きるために、色々なマニュアルつまり手引き書を自分で身につけています。それは、危険から回避する為だったり、簡単に上手くするコツだったり、親や先生に教えられたことだったり、そんなことから出来上がってます。そんな人生の自分マニュアルを持...
2022.07.17 23:22個性人相学で紐解く[西島秀俊さん] #98こんにちは、松岡千里です。私の人生で最も使い、役に立った1つ、個性人相学で有名人の顔からわかることを紹介したいと思います。7月から新しいドラマが一斉に始まりました。ドラマ好きな私はいつも第1回目は全て見ることにしていて、その後見るかどうかを見定めます。(笑)今回始まるドラマの1つに西島秀俊さんが出ていました。西島さんといえばアカデミー賞で...
2022.07.07 23:56過去を振り返ることでわかること #97こんにちは、松岡千里です。花咲ライフやビジョン心理学で使われる、言葉や考え方について、書いていきたいと思います。現在、花咲ライフでは連続講座「秘書の力」の第2期を開催しています。より良い内容にするために、毎回内容をフラッシュアップ中です。そのために、今まで書いたブログを読み直したり、私のこれまでの体験を振り返ったりしています。そうするとい...
2022.06.21 04:42個性人相学で紐解く[松山英樹さん] #96こんにちは、松岡千里です。私の人生で最も使い、役に立った1つ、個性人相学で有名人の顔からわかることを紹介したいと思います。ゴルフレッスンを再開した私は夫の影響もあり、最近ゴルフ番組をよく見るようになりました。昨年全英オープンで優勝された松山英樹さん。あの時の感動は忘れられません。今回は松山英樹さんのお顔を拝見したいと思います。
2022.06.14 08:00気遣いと心配り #95こんにちは、松岡千里です。花咲ライフやビジョン心理学で使われる、言葉や考え方について、書いていきたいと思います。#93のブログで心配りということについて少し書きました。今回は「心配り」と「気遣い」について、私の考えを書いてみます。私は「気遣い」のできる人であり、「気遣い」できる人であり続けたいと思っていました。「気遣い」をすることでとても...
2022.06.10 00:20個性人相学で紐解く[斎藤工さん] #94こんにちは、松岡千里です。私の人生で最も使い、役に立った1つ、個性人相学で有名人の顔からわかることを紹介したいと思います。今話題になっている映画「シン・ウルトラマン」主人公役の斎藤工さんをみてみたいなと思います。斎藤さんは小さい時からお父様の影響で映画が大好きで、現在も月40本くらいの映画を見られるそうです。また、映画監督もやられていて、...
2022.06.05 23:07人生の中で自分が輝くコツ 続き #93こんにちは、松岡千里です。花咲ライフやビジョン心理学で使われる、言葉や考え方について、書いていきたいと思います。先日のブログで先輩や上司からたくさんのことを教えてもらったことを書きましたが今回はもう一つご紹介したいと思います。(#91のブログです。よかったら読み直してみてください。)「他の人に心配りをするのならたまにするのではなく、小さな...
2022.06.03 07:01個性人相学で紐解く[有村架純さん] #92こんにちは、松岡千里です。私の人生で最も使い、役に立った1つ、個性人相学で有名人の顔からわかることを紹介したいと思います。今回は私と同じ出身地(兵庫県伊丹市)の「有村架純」さんを今日は取り上げてみようと思います。有村さんはNHKの朝ドラをはじめ数多くの映画やドラマで活躍しておられます。同じ出身地だからといって会ったこともないのですがなんだ...
2022.05.29 21:46人生の中で自分が輝くコツ #91こんにちは、松岡千里です。花咲ライフやビジョン心理学で使われる、言葉や考え方について、書いていきたいと思います。会社勤めを30年もしていると友人から「よくそんなに長い間、同じ会社にいられるね」と言われたことが何度かあります。いろいろ大変なこともありましたがやりがいや楽しかったことも沢山あり単なるお金稼ぎの仕事ではなく、とても充実した日々で...
2022.05.15 22:58個性人相学で紐解く[堺雅人さん] #90こんにちは、松岡千里です。私の人生で最も使い、役に立った1つ、個性人相学で有名人の顔からわかることを紹介したいと思います。半沢直樹「倍返しだ」で話題になった堺雅人さんですが、私は大河ドラマ「篤姫」の夫13代将軍徳川家定のうつけ者のふりをした繊細な将軍を演じたときがとても印象深かったです。今日は堺雅人さんのお顔拝見させていただきます。
2022.05.12 23:00セミナーの醍醐味 #89こんにちは、松岡千里です。花咲ライフやビジョン心理学で使われる、言葉や考え方について、書いていきたいと思います。私が今トレーナーとして所属している「ビジョン心理学」では毎年GWに創始者チャックスペサーノさんを日本に招いてのセミナーが開催されます。もう30年続いています。コロナ禍ではオンラインセミナーになり今年も参加しました。セミナーでは自...
2022.05.08 23:09個性人相学で紐解く[真矢みきさん] #88こんにちは、松岡千里です。私の人生で最も使い、役に立った1つ、個性人相学で有名人の顔からわかることを紹介したいと思います。真矢みきさんは宝塚歌劇団の時代からずっと活躍を楽しみにしていた女優さんの一人です。退団後は、シリアスな演技やコミカルな演技で?ドラマや映画で活躍され、なんだかとってもカッコいい。そして女優業のみならず、バラエティやワイ...