年越しブログ 12/31(2日目) #63
こんにちは、松岡千里です。
今年の私の印象的な出来事について、
2つ目です。
2つ目は
やはりビジョン心理学の
トレーナーとして活動を始めたことです。
これまでは
カウンセリングを中心に
活動をしてきましたが、
セミナーや講座も
たくさん開催しました。
これは私にとって
大きなチャレンジでした。
私が学んできたことや
経験してきたことを
伝えていくということは
変わらないのですが、
これまでは
その場のインスピレーションで
対応できることを
メインにしてきました。
しかし、
セミナーや講座は
予め伝えたいことを
まとめて準備をして、
対応していく
ということになるので、
それはそれは苦労しました。
大変すぎて何度も
前のようにカウンセリング中心の
活動にしてしまおうかと思ったものです。
しかし、この苦労が
私にたくさんの経験をさせてくれたし
可能性を引き出してくれたし、
才能や能力に出逢わせてくれていると
感じています。
まだまだ、苦労の中にいますが(笑)
でも、ビジョンや
やりたいことに、
確実に近づいて
向かっている実感があります。
これまでは
ビジョンを達成すること・叶えることが
喜びと思っていましたが、
そうではなくて、
ビジョンに少しでも
近づいて行くことが
喜びなんだなぁと
体験できた一年でもあります。
私は、この2つが印象的な出来事でした。
皆さんはどんな一年でしたか?
まずは、
よかったことも悪かったことも、
全て振り返られる大晦日を
迎えられたことに感謝しましょう!
次に、正直に
良いも悪いも、
振り返ってみましょう。
それに正しかったとか
正しくなかったとか、
判断せずに、
自分の感情だけを感じてみてください。
そして来年にそれを繋げていきましょう。
そうすると来年のテーマが見えてきませんか?
そんなことをしながら
年越しをしてもいいかもしれませんね。
皆さん、今年1年、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
0コメント