花咲ライフとは #01


花咲ライフとは、たくさんの人に才能の花を咲かせてほしいという思いからつけたネーミングです(私の屋号はオフィス花咲、事業展開の名前が花咲ライフです)

30年以上勤めた会社を早期退職し、独立したのはもう7年も前のことです。特に具体的な事業計画があったわけではないのですが、漠然とした「思い」や他のことにチャレンジしたいと独立することにしました。それまでにたくさんのことを学び、O L時代にもその学びを活用し、上司や同僚、後輩や部下たちとのコミュニケーションを良くするために「学んだことを使う」ことでスムーズになるように、活用してきました。それらを体験する中で、「人には生まれ持った才能がたくさんある」ということをいつも実感していました。そして、才能を発揮している人は”華があるな〜” ”素敵になるな〜”といつも思っていて、関わらせてもらった結果として、周りの人が才能を発揮することはとてもワクワクして、いつも嬉しくてニコニコしていました。


漠然とした思いはあったものの、何も具体的なことを計画していなかったので、会社を辞めても当然すぐに何も起こりません。朝起きてカフェに行きボーッと過ごす毎日が3ヶ月ぐらい続きました。今思えば、O L時代の緊張感や責任感から解放されて少し体も心もリセットして次に進む準備が必要だったかもしれません。しかし、ある日同僚から友人のカウンセリングの依頼がありました。次のステップをなかなか踏み込めずにいた女性のご相談でした。彼女自身も気付いていない才能を見つけるお手伝いをしているうちに、彼女はどんどん輝きを取り戻し、生き生きと前進されていくのです。それをみていると、なぜ私が退職し独立したのかがはっきりわかりました。

私は「女性が才能を発揮し輝くことをお手伝いしたい!」

つまり「人生に花を咲かせるお手伝いがしたい!」

ということに気づきました。その時は、ワクワクして「花咲じいさん」ならぬ「花咲ばあさん」となって花を咲かせていく自分を想像していしまいました(笑)。

人生には必ず花は咲きます。実は咲くことを忘れているだけなのです。思い出すお手伝いをしたい!そう思ったのです。私自身前の結婚で13年間のDVを超えることができたことや、会社での大変だった体験も離婚や友人とのトラブルも失恋も、そして楽しかったこと、達成したことも、花が咲くための栄養素だと思えるようになりました。全て花が咲くための雨や風、光、肥やしなのです。

「花咲ライフ」〜人生に才能の花を咲かせよう〜

咲かせませんか!

一緒にあなたの花を咲かせましょう!

花咲ライフ/個人鑑定・ビジョン心理学・人相学・秘書の力

0コメント

  • 1000 / 1000