個性人相学講座(初級)6月スタート
個性人相学
人相学とは、人の個性を活かすための人相学です。個性とは持って生まれてきた才能や素質のことで、仕事の問題、子育ての悩み、人間関係の改善、より成功するために活かすことができます。人相(顔の特徴)から性格や得意なこと、苦手なことなど様々な情報を得ることを学び、これらを活用することまで習得できます。
また個性人相学は心理学を取り入れています。人はあらゆる場面で心の状態が影響しているのです。人相学を活かしていく上でも、心理的側面は無視できません。心理学を共に学ぶことで、より多くの情報を得ることができ、活用することができるのです。
成功したい、問題を解決したい人におすすめの講座です。
〜カリキュラム〜
● 人相学とは? ●人相の見方 ●人相学の活かし方 ● 意識とは
●才能とは ●投影 ●意見の違い ●人相学と心理学
● 輪郭、顎、額、ほお骨、唇、鼻、目、眉からわかること
*学んだことを日常的に使えるようにするために
講座と講座の間に課題やメールなどでのフォローもあります。
0コメント